お部屋 A
ひろびろデッキのメゾネット。ゆったりとした洗面・脱衣スペースが特徴です。
ひろびろデッキのメゾネット。ゆったりとした洗面・脱衣スペースが特徴です。
お部屋が空きました!
内覧などご希望の方はご連絡をお願いいたします。
不動産屋さんを通さない場合割引があります。

大きめのキッチンと充実したネコステップ。
窓も豊富で、窓枠でお昼寝や監視台としてつかえます。

ねこステップもついた「ねこデッキ」
お茶や外ごはんをしながらねことくつろげます。
屋根もあるので洗濯物干しにも便利です。
ねこは外の風や匂いを感じながら、やわらかな木のデッキで昼寝をしたりネコステップで遊べます。
ルーバー間は脱走できなくて暗くならないギリギリの幅にしました。
ルーバー外にはモミジ(もう少しで植わるはず・・)。
風にゆれたり、鳥がきたり、ねこも人間も季節を感じられるようになっています。

玄関から階段をみたところ
右側が杉浦伝宗さんの「透ける」ドアを使った寝室。収納も余裕あり。
Bより広さがあり、透けた壁から漏れる格子の雰囲気があります。
左奥は洗面とバスルーム。

階段からみた2階。
ねこもこの視線で人間をさがしにきます。
逆に、人間が下からあがったら、ねこステップにいるねこをみつけられますね。

キャットドア。
絶対に外にでれないねこデッキに、ねこは自由に出れます。
カギもあるので、でてもらいたくない時も安心。
暑くて空気が停滞するときも、ねこはうれしいです。
昼間にさみしいねこも、外の空気や風、人の気配を感じるだけで楽しいのです。
物件情報詳細

ねこデッキを外からみたところ。
アルミのルーバーを、ねこがでれなく、明るいぎりぎりの幅に。
反射するので外からは見えにくくなっています。
− その他 −
床はPタイルで掃除や張り替えも簡単ですので、気にせずお使いください。
壁のクロスは爪とぎしにくい専用のもので、天井は抗菌防臭のペット用を採用しています。
玄関は二重ドアになっているので、脱走予防になります。
外ドアは細かい網目状でねこが出れない作りのため、内ドアを開ければねこは外を見たり、外の空気を感じることができます。
メゾネットなので、縦の動きが好きなねこさんも運動不足にならずに遊べます。
人間トイレの横にねこトイレがおけるので、処理も簡単です。
建築図面とその他の写真














物件情報詳細
家賃の内1000円は猫の保護活動の支援
※一般社団法人LOVE & Co.さんの活動に寄付をさせていただいています
管理費 3,000円
敷金2ヶ月(壁紙もフロアも張り替える前提で、気にせず使ってください!)
− ねこ手当 −
捨てねこや保健所などから家族をもらいうけた際に10,000円を進呈
※1ねこにつき1回
1DK 36.44㎡(屋根付きねこデッキ3.73㎡含む)
2016年6月末施工
人間2人、3にゃんまで
京王線:代田橋4分、明大前11分、笹塚14分
井の頭線:新代田11分、東松原9分
小田急/京王線 :下北沢17分
定期借家契約
保証人要 ※有事の際にねこをサポートできる方
保証会社要
− 設備 −
バストイレ別・エアコン・ガスコンロ
ネットワーク使い放題・ケーブルテレビ無料
− ねこ設備 −
ねこステップ(ハンモックや透明ウォークつけられます)
窓たくさん、上下運動ができる階段
脱走防止2重玄関ドア、脱走防止ねこデッキ
簡単掃除のクッションフロア
壁には爪とぎ防止強化加工の壁紙、天井は防菌消臭ペット用壁紙
ねこトイレの置ける人間トイレ